ブログ
日々の情報をブログ形式をお伝え致します。

【イベント案内】カフェピアノの日(2023年2月18日)
カフェピアノの日 カフェで楽しむ、生音楽 ポーランド陶器を販売されている【Las Pottery】 2023年2月18日(土曜日)にイベントが御座います。 料金は、ブラボーチップ制になっており…

冬あかりの開催【2023年】
2月4日(土曜日)から2日間の開催 西原村、冬の恒例イベントが開催されます。 【開催日】 2月4日(土曜日)・5日(日曜日) 【開催時間】 17:00~20:00 ※4日は、点灯式が16:30…

【あか牛ハンバーグマップ】ができました
あか牛ハンバーグが集結 阿蘇市にある、【公益財団法人 阿蘇地域振興デザインセンター】さんが、 阿蘇ハンバーグマップ(ASO HAMBURG STEAK MAP)を作られました。 早速、頂いてき…

白糸の滝に氷柱ができました
氷点下 全国的に寒波が訪れていますが、西原村も気温が氷点下になっていました。 昨夜は、氷点下5度前後になっていました。 そして、白糸の滝周辺も凍っていました。 お立ち岩に溜まった水が、凍ってま…

1億人の大質問⁉笑ってコラえて!ダーツの旅で【西原村】が紹介されました。
日本テレビで紹介されました 本日(2023年1月25日)放送の1億人の大質問⁉笑ってコラえて!のコーナー ダーツの旅で、西原村が紹介されました。 番組内で紹介されたお店は、 【西原スタジオ】さ…

令和5年村内一周ウォーキング
西原村 村内一周ウォーキングが開催されます。 【概要】 令和5年 村内一周ウォーキングの開催について コロナ禍においてできるスポーツ活動として『村内一周ウォーキング』が開催されます。 ウォーキングに参加して…

【ASOカルデラマルシェ】阿蘇のおいしいものが大集合!!
阿蘇ミルク牧場が参加します 2023年1月21日(土曜日)に開催されます 【ASOカルデラマルシェ】 阿蘇郡市7市町村でつくる阿蘇地域観光推進協議会が主催で開催されます。 10事業者が出店し、…

昨年以上の盛り上がり!!まきばのどんどや(2023)
たくさんの方が楽しまれた“まきばのどんどや” 2023年1月8日(日)に無病息災・五穀豊穣を祈る伝統行事が、阿蘇ミルク牧場で開催されました。 阿蘇ミクル牧場では、毎年開催されていて人気のイベントです。 入口には、大きなし…

フォトコンテスト募集中(2023年)
西原村の魅力を再発見 西原村役場の主催で、今年もフォトコンテストが開催されます。 募集期間 令和5年1月4日(水)から令和5年2月10日(金)まで(当日消印有効) テーマ (1)風景、人物、イ…

どんどや【阿蘇ミルク牧場】2023年
無病息災・五穀豊穣を祈る伝統行事 阿蘇ミルク牧場で、2023年も開催されます。 ※イベントの参加には、入園料が掛かります 開催日は、1月8日(日曜日)を予定。 ※天候次第で、翌日以降へ延期の場合があります。…