登る
西原村は森に囲まれており、俵山をはじめたくさんの山があり、登山家の方にはもちろん、初心者の方でも楽しんでいただけます。

【俵山】登山道における注意のお知らせ
登山道における注意のお知らせ こんにちは!西原村観光協会です。 俵山峠から俵山を登山される際に、登山道に大きな倒木がございます。 迂回が出来ますが、通行の際は十分お気を付けください。 よろしく…

【俵山】登山マップ完成!
俵山登山マップが完成しました この度、俵山登山マップが完成しました。 南阿蘇方面に向かう道中、目の前に現れる大きな山 俵山交流館萌の里より眺める山の麓 ・・・阿蘇の外輪である”俵山”について、今まで多くのお…

【一ノ峯二ノ峯】地元清掃のお知らせ
令和5年7月23日(日) 一ノ峯二ノ峯麓、宮山地区の地元清掃が行われます。 一ノ峯二ノ峯登山口へ向かう道中での清掃作業となりますので、登山をされる方は地元の方のご迷惑にならないようお願いいたします。 また、通行止めにはな…

【俵山】登山コースの紹介⛰萌の里登山口~山頂
こんにちは✨ 今日ご紹介するのは、俵山登山コース第2弾! 俵山交流館萌の里から山頂を目指すコースを紹介します🎵 前回ご紹介した俵山峠コースよりも、距離は2㎞ほど長く時間としては3時間ほど長いコ…

はじめての登山 ルールとマナー ~俵山、一ノ峯・二ノ峯編~
西原村には、俵山をはじめたくさんの山があり、登山家の方にはもちろん、初心者の方でも楽しんでいただけます。 たくさんの方々が登山を楽しむため、登山にもマナーやルールがあります。例えば、登山中は離合の際、登りの…

【俵山】登山コースの紹介⛰️俵山峠展望所~山頂
こんにちは🤗 梅雨に入り登山が難しい季節ですが、梅雨明けに是非登っていただきたい西原村の俵山について紹介します! 俵山の山頂を目指すコースは大きく分けて2つありますが、今日は俵山峠展望所から山…

一ノ峯二ノ峯登山口 舗装工事のお知らせ
現在、一ノ峯二ノ峯登山口へ向かう道路は舗装工事のため通行止めとなっております。 期間は令和5年4月28日を予定しております。 西原村役場HPでもご案内をしておりますので、GW期間中などお越しになるご予定のある方は、事前に…

【注意喚起】6月3日の俵山登山について
2022年6月3日に俵山で 【令和4年度熊本県高等学校総合体育大会登山競技大会】 が開催されます。 開催に伴いまして、隊列を組んで登山をされます。 狭い山道などで出くわされた際は、譲り合って登山を楽しんで頂…