数十万年前の火山岩からなる美しい滝。 溶岩が冷えて固まるときにできた規則正しい割れ目(柱状節理)をみることができます。 (萌の里設置看板より引用)
別名「寄姫の滝」とも呼ばれ、熊本県平成の名水百選に選ばれています。 落差約20メートルの滝で、流れ落ちる水は、まるで白い糸のようにみえます。 夏には、暑さをしのぐため多くの人が訪れ、涼を求める人たちのオアシスにもなっています。 (白糸の滝設置看板より引用)