
後花園天皇の御代、宝徳2年(西暦1450年)に肥後国守 阿蘇惟村公の勧請により加賀国一宮 白山比咩神社(現 石川県白山市)より 御分霊 菊理媛命(くくりひめのみこと)を現在の西原村河原 小野地区に奉斎したのが始まりで、後に速玉男命(はやたまおのみこと)と 事解男命(ことさかおのみこと)を合祀しました。
御祭神 菊理媛命は白山姫大神として全国各地に広くお祀りされ、生活守護神であることから『いのちの親神さま』と仰がれ 信仰されております。
定休日 | なし |
---|---|
たばこ | |
無線Wi-Fi 環境 | 無し |
SNS | |
公式ホームページURL | https://shirayamahime.jimdofree.com/ |
駐車場 | 有り(40台) |
電話番号 | 096-279-4722 |
郵便番号 | 861-2404 |
住所 | 熊本県阿蘇郡西原村大字河原750 |