#ぶらり旅
西原村にはさまざまな観光スポットがあり、歴史・文化にふれる旅をお楽しみください。

こいのぼり【布田公園】2023年
GW突入 布田地区の風物詩になっている「こいのぼり」 今年も風に乗って、元気に泳いでいます。 農業用ため池超しにみると、水面に反射しています。 下から見ると、大空を…

2022年 野焼き前後
比べてみました 2022年3月6日に無事に終わりました野焼き 今年は天気に恵まれ、延期になることなく終わりました。 春の訪れを感じ行事となりました。 野焼きの前後を、萌の里前にある馬頭公園から撮影してみまし…

紅葉狩り【河原小学校】(ぶらり旅:ver27)
大きなイチョウの木 西原村の河原地区にある、河原小学校 その校庭にある大きな銀杏の木 先日【河原っ子ブログ】で見ごろであると紹介されていました。 いつもは、近くの道を素通りしてましたが、脇道に入りしっかりと…

紅葉狩り【多々良地区】(ぶらり旅:ver26)
赤色と黄色 先ほどの【かわいい贈り物】を見つけた場所ですが、その周辺の紅葉も綺麗です。 広場の川沿いにカエデが植えてあります。 しっかりと赤く色づいてました。 &n…

冬水田んぼ(ぶらり旅:ver25)
水鏡 水面に写る景色 絶景です。 白糸の滝周辺(河原地区)にある、冬水田んぼ 冬の間、水田に水を張り地下水のかん養を図る。 この冬水田んぼが絶景を生みます。 水面に…

紅葉狩り【ゆい】(ぶらり旅:ver24)
西原村で紅葉狩り たまたま伺った、【琉球器のお店 ゆい】さん 大変綺麗に色づいていました。 お店からの景色 駐車場からみた景色 カエデ(モミジ)の木が真っ赤です。 …

【黒蜜きなこのロールケーキ】アニー(ぶらり旅:ver21)
ログハウスでカフェ 熊本の県道28号線(熊本高森線)沿いにある、【コーヒーショップ アニー】さん 木の温もりを感じられる店内 アニーのCAKE MENU 単品で35…

【ねぎ味噌ラー油】たんぽぽハウス(ぶらり旅:ver20)
#オンザライス 今朝の『めざましテレビ』で紹介されていました、オンザライスの流行 さっそく、西原村の【#オンザライス】を求めて、ぶらり旅 西原村のいろんな商品が置いてある、萌の里へ  …