ブログ
日々の情報をブログ形式をお伝え致します。

冬水田んぼ(ぶらり旅:ver25)
水鏡 水面に写る景色 絶景です。 白糸の滝周辺(河原地区)にある、冬水田んぼ 冬の間、水田に水を張り地下水のかん養を図る。 この冬水田んぼが絶景を生みます。 水面に…

紅葉狩り【ゆい】(ぶらり旅:ver24)
西原村で紅葉狩り たまたま伺った、【琉球器のお店 ゆい】さん 大変綺麗に色づいていました。 お店からの景色 駐車場からみた景色 カエデ(モミジ)の木が真っ赤です。 …

高速道路を利用して阿蘇・西原村へ
お得な周遊プラン 西日本観光周遊ドライブパスが2021年11月8日から始まりました。 【西日本観光周遊ドライブパス】 12月20日まで利用が可能です。 ご利用日までにインターネットから申し込み…

草小積み
【萌の里】に草小積みができました。 草小積みとは、干し草を重ねて積み上げたもので、冬の間の牛や馬のエサとして利用されます。 阿蘇地域の草原で、昔はよく見られていた光景です。 草小積み紹介HP …

旅ノート
旅の思い出 宿泊施設、旅館やゲストハウスなどに置かれているイメージがある、旅ノート。 ※情報ノート・思い出ノートなど、いろんな呼び方があります。 【俵山交流館 萌の里】にある案内所に設置致しました。 &nb…

人気・知名度急上昇のお芋
シルクスイート さつまいもの品種の1つ。 『紅はるか』や『安納芋』が知られていますが、シルクスイートは、新しい品種の1つです。 シルクスイートは、絹のような滑らかさの食感と甘さで人気です。 昨…

【コスモス畑】布田公園(ぶらり旅:ver23)
川沿いのコスモス畑 西原村役場近くにある公園【布田公園】 公園横を流れる布田川沿いにコスモス畑があります。 公園を出て、北向橋を渡ります。  …

小さい秋みつけた
たくさんの小さい秋 童謡。【ちいさい秋みつけた】 =============== 誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが みつけた ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 みつけた =========…

【イベント出店】おへそロード物産店
イベントのお知らせ 【おへそロード物産店】へ参加致します。 日時:2021年11月3日(水曜日・祝日) 10:00~17:00 場所:イオンモール熊本 1階 イーストスクエア 住所: 熊本県上益城郡嘉島町上…

体験型プロジェクト 稲刈り
森のようちえん くまもとわくわく子どもえんさんで開催している体験型プロジェクトがあると聞いてお邪魔してきました📸 聞いていた取材場所に行くと、まわりは木々に囲まれており、「本当にここの場所であって…る😵?」と不安になりそ…