JP

新着情報 新着情報
Menu
白糸の滝 氷

白糸の滝に氷柱ができました

氷点下 全国的に寒波が訪れていますが、西原村も気温が氷点下になっていました。 昨夜は、氷点下5度前後になっていました。   そして、白糸の滝周辺も凍っていました。   お立ち岩に溜まった水が、凍ってま…

河原の棚田

1億人の大質問⁉笑ってコラえて!ダーツの旅で【西原村】が紹介されました。

日本テレビで紹介されました 本日(2023年1月25日)放送の1億人の大質問⁉笑ってコラえて!のコーナー ダーツの旅で、西原村が紹介されました。   番組内で紹介されたお店は、   【西原スタジオ】さ…

令和5年村内一周ウォーキング

西原村 村内一周ウォーキングが開催されます。   【概要】 令和5年 村内一周ウォーキングの開催について コロナ禍においてできるスポーツ活動として『村内一周ウォーキング』が開催されます。 ウォーキングに参加して…

茅刈りを体験チラシ

茅刈り体験【2023年2月11日(土曜日)】

阿蘇観光の魅力、草原 阿蘇の草原の多くはススキによって、その独特の景観をなしています。   高森町に事務所を構える茅葺屋根施工の職人「阿蘇茅葺工房」さまをお招きし、 ススキを刈りとり、束ね、「茅」にする体験が行…

茅あかり チラシ

【茅あかり】開催中

今日から3日間、開催中(1/21~1/23) 西原村にあるbokettoさんのレンタルスペースでイベントが開催されています。 「茅あかり―草と木と人と-」   茅を使ったインテリアの展示のほか、茅や野草の利活用…

【ASOカルデラマルシェ】阿蘇のおいしいものが大集合!!

阿蘇ミルク牧場が参加します   2023年1月21日(土曜日)に開催されます   【ASOカルデラマルシェ】 阿蘇郡市7市町村でつくる阿蘇地域観光推進協議会が主催で開催されます。 10事業者が出店し、…

2023年まきばのどんどや 点火

昨年以上の盛り上がり!!まきばのどんどや(2023)

たくさんの方が楽しまれた“まきばのどんどや” 2023年1月8日(日)に無病息災・五穀豊穣を祈る伝統行事が、阿蘇ミルク牧場で開催されました。 阿蘇ミクル牧場では、毎年開催されていて人気のイベントです。 入口には、大きなし…

koimo-yaki

koimo-yaki(コイモヤキ)

しっとり甘い農家直送の焼き芋屋     土づくりと肥料にこだわり、シルクスイートと紅はるかの2品種を栽培しています。     ベストな状態で提供できるのも、農家直送の焼き芋屋だから…

トリゴコロ

鶏心ートリゴコロー

リーズナブルな旨さを、高級感漂う空間で。     高級感がある、店内です。     有名地鶏『天草大王』や早朝に加工処理する『朝引き肉』が自慢。 調味料を厳選し独自開発した秘伝のタ…

フォトコンテスト募集中(2023年)

西原村の魅力を再発見 西原村役場の主催で、今年もフォトコンテストが開催されます。   募集期間 令和5年1月4日(水)から令和5年2月10日(金)まで(当日消印有効)   テーマ (1)風景、人物、イ…

READ MORE
トップに戻る