観る
西原村にはさまざまな観光スポットがあり、歴史・文化にふれる旅をお楽しみください。

鯉のぼり【布田公園】2022年
布田の風物詩 布田公園前にある池で、鯉のぼりが泳いでいます。 震災後、布田堤の前には住民の皆さんが一日も早く布田地区に戻って来られることへの想いと一緒に、「帰ってコイよ!!」の垂れ幕が飾られて…

菜の花【阿蘇ミルク牧場】2022年
【絶景】菜の花畑 阿蘇ミルク牧場で、菜の花が見頃を迎えています。 園の内外で、4か所程あります。 駐車場に咲く、菜の花 園内の羊とヤギがいる場所の前に咲く、菜の花 …

一本桜のライトアップ
一夜限りのライトアップ 綺麗な一本桜をライトアップしながら旅をされている 【YOZAKURA3ASOBI】(旅する照明チーム!)様が、西原村へ来られました。 Instagram Twitter 鳥子地区にあ…

桜の開花状況2022【木山川沿い】
(3/27追記) (3/24追記)(3/20追記) (3/19追記)(3/17追記) 他地区の桜開花状況 木山川沿いの桜 今年は、熊本での開花予想は3月19日 3連休の初日 満開予想は、3月28日 今週には…

紅葉狩り【白糸の滝】11月23日
白糸の滝 紅葉状況 11月23日、勤労感謝の日 祝日で沢山の方が白糸の滝に遊びに来られていました。 駐車場にあるカエデ(モミジ)は、赤く色づいています。 駐車場から滝へ降りる遊歩…

紅葉狩り【河原小学校】(ぶらり旅:ver27)
大きなイチョウの木 西原村の河原地区にある、河原小学校 その校庭にある大きな銀杏の木 先日【河原っ子ブログ】で見ごろであると紹介されていました。 いつもは、近くの道を素通りしてましたが、脇道に入りしっかりと…

紅葉狩り【多々良地区】(ぶらり旅:ver26)
赤色と黄色 先ほどの【かわいい贈り物】を見つけた場所ですが、その周辺の紅葉も綺麗です。 広場の川沿いにカエデが植えてあります。 しっかりと赤く色づいてました。 &n…

冬水田んぼ(ぶらり旅:ver25)
水鏡 水面に写る景色 絶景です。 白糸の滝周辺(河原地区)にある、冬水田んぼ 冬の間、水田に水を張り地下水のかん養を図る。 この冬水田んぼが絶景を生みます。 水面に…