JP

新着情報 新着情報
Menu

観る

西原村にはさまざまな観光スポットがあり、歴史・文化にふれる旅をお楽しみください。

山田さんちの牧場 ミルクの里

大人気のソフトクリーム 阿蘇の天然水と自家製飼料で山田牧場の牛たちは丁寧に育てられています。 新鮮な牛乳で作ったソフトクリーム     新鮮な牛乳を使ったオリジナルソフトクリームやバターなど乳製品を販…

白山姫神社

1450年に建立された歴史ある神社です。     後花園天皇の御代、宝徳2年(西暦1450年)に肥後国守 阿蘇惟村公の勧請により加賀国一宮 白山比咩神社(現 石川県白山市)より 御分霊 菊理媛命(くく…

門出集落

門出集落

門出集落 門出集落は、旧河原村の中心地として古くから栄えた集落です。 平成25年には、熊本県による「熊本歴町50選」の一つとして選定されています。 門出集落には、戦国時代に建てられた板碑という大きな石造物が2基建てられて…

野焼き

山の神祭り

野焼き 俵山の山開きを兼ねて開催されます。以前は夜に行われていた野焼きは見応えがありました。 2019年2月現在は夜の野焼きは行われていません。 以前は夜に野焼きが行われていました。 2018年現在、夜の野焼きは行われて…

冬あかり

冬あかり

冬あかり 3000個ものキャンドルシェードが並ぶ幻想の世界。「被災地包む希望のあかり」として多くの人が訪れるイベントです。

阿蘇にしはらウィンドファーム

阿蘇にしはらウインドファーム

阿蘇にしはらウインドファーム   九州最大級の風力発電施設。新エネルギーの学習施設として、小中学校をはじめ多くの観光客で賑わいます。       (令和7年1月時点) 現在、10基…

鉄砲隊イメージ

新所鉄砲隊

新所鉄砲隊 江戸時代、藩主の参勤交代に主として利用された街道(大津町)に近く、 日向の延岡(宮崎県)に通じる南郷往還を警備するため、 現在の新所集落に鉄砲隊が配置されました。 藩では軍事上の目的と農業振興を兼ね未開拓な土…

ミルク牧場入口

阿蘇ミルク牧場

体験型の広大な牧場   【阿蘇ミルク牧場】 元気いっぱいの動物達がお出迎え☀️     動物達と触れ合ったり手作り体験をしたり、乗馬したり乳搾りをしたりetc…  …

フォトギャラリー

西原村フォトギャラリー

写真でみる西原村 阿蘇郡西原村で見れる素敵な光景です。 ※画像はランダムに並び変わります。     映像でみる西原村 YOUTUBEで公開中 西原村観光協会のチャンネル

トップに戻る