JP
新しいサービスや商品、イベントなどの情報をお知らせ致します。
お知らせ
#春 #花 #萌の里 #西原村
【萌の里】のポピー
みなさんが総出で植えられております。
綺麗に一列毎に植えられてます。
春には、綺麗な色とりどりの花を咲かせてくれます。
ポピーの苗。
【俵山交流館 萌の里】で、ひまわりが咲き始めました。 建物の右側に沿った道を行き、小さな橋を渡ります。 小道を進んだ先に、ひまわり畑があります。 ところどころ花が咲いてます。 きれいに咲いてい…
第38回全国都市緑化くまもとフェア くまもと花とみどりの博覧会が熊本で開催されております。 萌の里では、たくさんの花を見ることができます。 ・チューリップ ・桜 ・緋寒桜 (3/20撮影) 入口近くの緋寒桜(カンヒサグラ…
西原村には、2つの施設でコスモスが楽しめます ①俵山交流会館 萌の里 ②阿蘇ミルク牧場 俵山交流会館 萌の里 2022年9月13日現在、1~2輪程が咲いております。 見ごろは、10月上旬から中旬を予定してい…
満開のヒマワリ畑 (2022年8月5日追記) 第2弾ひまわりの開花状況を追記 ページの下部に追記しています。 ※写真は、7月9日撮影 ※7月30日 第2弾の向日葵畑 開花状況を追記  …
【萌の里】に草小積みができました。 草小積みとは、干し草を重ねて積み上げたもので、冬の間の牛や馬のエサとして利用されます。 阿蘇地域の草原で、昔はよく見られていた光景です。 草小積み紹介HP …