ブログ
日々の情報をブログ形式をお伝え致します。
【向日葵と秋桜】 in 宮山地区(ぶらり旅:ver16)
夏と秋のコラボレーション 素敵なコラボレーションが見れると情報がございましたので、【ぶらり旅】をしてきました。 9月10日(金曜日)萌の里では「コスモス祭り」が開催されており、多くの方で賑わっておりました。週末はもっと増…
絶品オムライス
あのオムライスが食べたい そんな衝動に駆られて【びすとろ やまの囲炉】さんに行って来ました ふわとろオムライス〜 こちらのご飯は、ピラフになっていて最高な組み合わせなんです そしてそして、 や…
【コスモス畑(秋桜)】 in 萌の里(ぶらり旅:ver15)
【俵山交流館 萌の里】で、コスモス(秋桜)が咲き始めました。 秋の訪れを感じます。 建物の右側に沿った道を行き、小さな橋を渡ります。 斜面に広がるコスモス畑 綺麗に…
創樹園さんにお邪魔しました!
白糸の滝でも苔玉を出店してくださる創樹園さんに行ってきました! さつきを中心に盆栽や苗木、斑入り植物を取り扱っています。 園内を案内していただきましたが、とにかく広い、広い。 今回、私はブルーベリーをお目当…
雨上がりの滝で見えるものは…
先週、先々週のひどい雨がやっと上がり、お日様が顔を出すようになりましたね。 朝、出勤して滝を見ると朝日を浴びている滝。神秘的な異彩を放っています。 ここ最近の雨のおかげで、滝の水かさが増しており、普段の量とは比にならない…
一ノ峯・ニノ峯!初登山しました!
落ちない石がある一ノ峯。今回、創樹園の真鍋さんが一緒に登山をしていただけると言うことで、西原村で初の!登山に挑戦しました。 この日の天気は太陽は顔を出すことはなく、曇り。かんかん照り出なかったことが幸いでした。風を感じな…
【福岡から阿蘇へ】+100円で味わう絶景
福岡から阿蘇観光へ行く際、どの道を通っていきますか? 多くの方は高速道路を使用し、熊本インターで降りて国道57号線を通って阿蘇(南阿蘇)へ行かれると思います。 ちょっと遠回りするだけで素敵な景色をみることが…
海老とアボガドのたらこソース【風薫るパスタ】
久しぶりの青空ですね そんな本日は【風薫るパスタ】さんでランチを頂きました おすすめメニューの『海老とアボガドのたらこソース』です さっぱりとしていて今の時期にピッタリ! レモンを絞って頂くとレモンの風味が加わりさらにサ…
【直線道路】in 風の里キャンプ場入口(ぶらり旅:ver14)
まっすぐに延びた道 新緑の山へ延びた、まっすぐな道 北海道をイメージするような光景であり、 癒される田舎の光景。 一ノ峯、二ノ峯が綺麗に見えます。 青い空 白い雲 新緑の緑 &n…
【風車】in 扇坂展望所(ぶらり旅:ver13)
阿蘇にしはらウインドファーム 西原村といえば、風車 遠く熊本市内からでも見ることができます。 その風車の近くにある展望所 扇坂展望所 南阿蘇へ繋がる道、熊本高森線よ…
